私たちが暮らしているオンタリオ州の教育カリキュラムでは、Artsという科目があり、「Dance, Drama, Music, Visual Arts」という4つから構成されています。日本で教育を受けた私には、正直なところ、DanceとかDramaとかが設定されていること自体に戸惑ってしまいました。またこれらをまとめてArtsの科目として設定していることに、文化の違いというか、Artsに対するとらえ方の違いを知りました。

2016-11-01-10-58-53

ホームスクールなので、オンタリオ州の教育カリキュラムに従わなくてもいいのですが、Artsでは何を教えているのかは、私も知っておいた方がいいと思いまして、まずはとりかかりやすいMusic(音楽)からカリキュラムを勉強し始めました。

いろいろな楽器があることを知り、それを分類するという課題があるので、大きな楽器店に連れて行こうかなとか、回唄、合唱などは、どの歌がいいのだろうとか、カナダの先住民の音楽ってどんなんだろうかとか、まずは自分なりに勉強して、それからJ君とどう進めていくか考えようと思っています。Grade3とはいえ、少し手強そうです。